Treatment that approaches nerves and fascia

「痛みや不調の“根本”へ。」
神経と筋膜にアプローチする施術

本当の意味で「身体を整える」ために。

本当の意味で
「身体を整える」ために。

施術をご希望される方には、運動を行う前段階として、お客様が悩まれている痛みの緩和、
不調の緩和、骨格改善を目的とした施術を行います。

施術をご希望される方には、運動を行う前段階として、お客様が悩まれている痛みの緩和、不調の緩和、骨格改善を目的とした施術を行います。

LB整体

マシンピラティス

ピラティス整体を組み合わせる理由

ピラティス整体
組み合わせる理由

ピラティスは、正しい骨格の整列(アライメント)や運動制御能力を高めることを目的としています。しかし、現代人の多くは日常の姿勢不良や慢性的な不調によって、筋膜の癒着や神経伝達の乱れが起きており、そもそも正しく身体を動かせる状態にありません。そこでまず整体によって、神経と筋膜にアプローチし、身体がスムーズに動ける土台を整えます。その上でピラティスを行うことで、整った身体に正しい動作を再学習させ、機能改善を定着させていきます。施術と運動を組み合わせることで、ただの一時的な緩和ではなく、根本からの改善と再発予防が可能になります。

reason 01

正しく動ける身体をつくる

整体で神経や筋膜の乱れを整え、ピラティスで正しい動きを再学習。動ける状態から、動ける身体へと導きます。

reason 02

効果を“定着”させる

施術で整えた身体は、動かしてこそ本当の変化に。ピラティスで動作パターンを脳と筋肉に定着させます。

reason 03

再発しにくい身体づくり

一時的な緩和ではなく、根本からの改善を目指すアプローチ。日常生活でも崩れにくい身体が手に入ります。

筋肉だけじゃない、身体の深層へアプローチ

筋肉だけじゃない、身体の
深層へアプローチ

一般的な整体

筋肉や関節のほぐし、骨格調整

一時的な痛みの緩和が中心

運動指導がないことが多い

表層の筋肉・関節に働きかける

当スタジオの施術

筋膜と神経に焦点を当てた深層アプローチ

根本解決に働きかけ、持続的な機能改善

ピラティスと組み合わせて運動が定着

深層の筋膜・神経をターゲットに

当スタジオの施術は、一般的な筋肉へのマッサージやストレッチとは異なり、筋肉を包む「筋膜」と、筋肉に指令を送る「神経」の2つに的確にアプローチします。筋膜や神経の状態が整うことで、痛みや不調の根本原因に働きかけ、より持続的で効果的な改善を目指します。今まで筋肉だけに施術を受けてきた方や、なかなか症状が改善しなかった方にもご満足いただける内容です。

LB整体を取り入れて変化を実感

LB整体を取り入れて
変化を実感

慢性的な腰痛と頚部痛に悩まされていました

デスクワークの時間が長いため、どうしても腰痛と頚部痛、肩の痛みが出てしまい、整体院や整骨院、整形外科などにも通っていましたがなかなか改善せずこちらにお世話になることにしました。
最初の何回かは整体による施術をして頂き、動ける状態を作りましょうとのことで施術を受けていました。痛みも軽減してきた段階でピラティスに変わり、固くなっている部位をストレッチしたり、弱っている筋肉を鍛えるなどのアプローチをして頂きました。痛みも軽減してきており、姿勢も改善してきていることが嬉しいです。趣味の登山も続けられそうで嬉しいです。

※実際にマシンピラティスに筋膜生態を取り入れた方々の、喜びの声になります。※効果を保証するものではありません

まずは体験で変化を実感

初回体験レッスン予約