みなさんこんにちは!理学療法士の荻尾です!
みなさんお仕事をされている中で、デスクワークをしていると肩こりや首こりがしんどくなってくるという経験はありませんか?
肩こりや首こりがの原因を今回は解説していきたいと思います!
結論から言うと、肩こりが生じる原因は肩周りの筋肉が必要以上に働いてしまうことが原因となります。
どういうことかというと、姿勢や動きにおいて(文字を書く、パソコンを打つなど)その場面で使う必要のない肩周りの筋肉が働いてしまうことが原因です。
中でも特に原因となりやすい筋肉が、僧帽筋と肩甲挙筋と呼ばれる2つの筋肉です。
この2つの筋肉は肩甲骨を上に上げる作用(肩をすくむ)があります。
デスクワークや日常生活の動きの中で肩をすくむような姿勢が癖になっている人は、この2つの筋肉がずっと収縮してしまっている状態なので、肩こりにつながってしまうわけです。
肩をすくんでしまう原因として、
・呼吸が乱れている
・背骨が硬い
・体が過緊張状態
・背中の筋力が弱い
などが考えられます。
肩こりで肩を揉むのも重要ですが、根本的には上記の原因に対してアプローチしないと変わらないので運動が大事になります!
肩こりや首こりもそうですが、硬くなっていることには必ず原因があるので原因に対してアプローチすることが何よりも重要です!
ピラティス&トレーニングスタジオLB 代表 荻尾将人